掛け軸和紙の販売ならマスミ東京
お気軽にお問い合わせください
TEL 03-3918-5401
【営業時間】平日 9:00-18:00 / 土曜 9:00-17:00
【定休日】日曜・祝祭日

MENU

メニューを飛ばす
  • 掛軸仕立て・修復HANGINGSCROLL
  • ショールームSHOWROOM
  • マスミ道場SCHOOL
  • レンタルスペースRENTAL SPACE
  • アクセスACCESS
  • オンラインショップSHOP
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • マスミ動画 »
  • 【動画】マスミについて »
  • 和風総本家で放送されたマスミ動画

和風総本家で放送されたマスミ動画

投稿日 : 2016年10月19日 最終更新日時 : 2019年3月4日 作成者 : maxstone カテゴリー : 【動画】マスミについて, マスミ動画

関連記事はこちら

  • 【動画】道具のご紹介【動画】道具のご紹介
  • 【動画】裂地の販売 その種類300種以上!【動画】裂地の販売 その種類300種以上!
  • 【動画】手漉き和紙のご紹介【動画】手漉き和紙のご紹介
  • 【動画】マスミのご紹介【動画】マスミのご紹介
  • 【仕立て動画】仮張板から作品剥がし【仕立て動画】仮張板から作品剥がし
  • 【仕立て動画】作品裏打ち【仕立て動画】作品裏打ち
← ゴールデンウィーク休業のご案内 5月3日(水)~5月6日(土)
薬師寺一彦 彫刻展 →

カテゴリー

  • 商品情報
    • マスミセレクト
    • 表装材料
  • 新着情報
    • 仕立作品
    • お知らせ
    • 催し物情報
  • マスミ動画
    • 【動画】マスミについて
    • 【動画】仕立て
    • 【動画】イベント
  • メールでお問い合わせはこちら
  • facebook
  • twitter

masumi.tokyo

. ひょうたんランプ作家の江島純乃 .

ひょうたんランプ作家の江島純乃様による
『和のほの灯り展』を開催致します。
 
*写真は2017年にマスミ東京で行った際の作品です。

 
独自の技法を使い、ひょうたんの持つ厚みを、多いもので8層に彫り分け光りの濃淡で表現した、個性豊かな約70作品を展示・販売致します。
 

ひょうたんから溢れ出す光と影の豊かな色彩が織り成す、幻想的な空間で穏やかなひと時をお楽しみください。
 
是非一度マスミ東京ギャラリーまで足をお運びください。
 
 
 
【会期】
2021年5月13日(木)~25日(火) 
11:00-17:00
※休廊日:5月16日(日)・5月23日(日)
※ご来場の際は必ずマスクの着用をお願い致します。
 
下記WEBサイトにて開催の詳細をご確認頂けます。
https://clear-tone.jimdofree.com/%E4%BD%9C%E5%93%81%E5.../
 
 
【会場】
マスミ東京 ギャラリー(ショールーム2F)
東京都豊島区巣鴨4-6-2(都立文京高校斜め前)
JR山手線大塚駅北口より 徒歩6分
都電荒川線 巣鴨新田より 徒歩3分
 
 
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 
 
【江島純乃 プロフィール】

春の木々の芽吹き。

夏の朝の静かな水面を揺らす睡蓮。

秋の朱色、黄金の実り。

そして冬の凍える空気の中で凛と咲いた紅白の梅、、、

こんな自然界からの沢山のギフト、四季の風物の美しさを肌で感じられる所で産まれ育ちました。

お花の先生でもある母、祖母に連れられ日本舞踊のお稽古で、美しさを感じるみずみずしい感性、和の心、表現する事を楽しむ心を育みました。

一方、学生時代はバトミントンやテニスや水泳などのスポーツなどから、ストイックさや根性(笑)を鍛えました。笑笑
 
卒業後は美容師となり、ヘアだけでなく、メイクや着付けなども学び、美しさを引き出す事に夢中になりました。
 
私を突き動かすのは
 
おもてなしの心。
 
人に喜んでもらいたい。
 
人が驚くような物を作りたい。
 
自分の世界を表現したい。
 
という心です。
 
  
大人になるにつれ夢中になる心を忘れがちですが、自分に素直になる事で、子供の頃に感じた純粋な心で作品を産み出す事に取り組んでいます。
  
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 
■Instagram
http://www.instapu.com/sumino.e
■Facebook

https://m.facebook.com/sumino.eshima.1

■ホームページ
https://clear-tone.jimdo.com 
 
 
#マスミ東京 #masumitokyo #omotown_otsuka #マスミギャラリー #個展 #江島純乃 #ひょうたんランプ #ひょうたん #ランプ #和のほの灯り展 #5月 #大塚駅 #徒歩6分

表示を縮小
【一日体験教室のお知らせ】      【一日体験教室のお知らせ】
  
  
 
2021年4月24日(土)13:30~15:30
「和綴じ体験教室-御朱印帳づくり-」
 

和綴じ体験教室を開催致します。
今回の回では、

掛軸に使用する #裂地 を使用した

『御朱印帳』をお作り頂けます。

誰とも被る事のない、
たった一つのオリジナルご朱印帳を手に
神社等巡ってはみませんか?

表紙に使用する

伝統的な柄が施された表装裂地は
とても品のあるご朱印帳になります。

是非お気軽にご参加下さい。

 
■詳しくはWEBにて
https://www.masumi-j.com/lessons/binding/

 
 
 
#マスミ東京 #masumitokyo #omotown_otsuka #裂地は数種類の中からお選び頂きます #オリジナル御朱印帳 #裂地 #数種類 #裏打ち #伝統裂地 #糊 #刷毛 #和綴じ体験 #和綴じ #カックリ返し#折り本 #御朱印帳 #stampbook #ワークショップ #workshop #japanese#traditionaltechnique #伝統技術 #伝統 #日本の伝統技術 #土曜日 #休日 #ハンドメイド #じゃばら
【アラン・ウェストさんのギャラリートーク】

アラン・ウェスト展を3月27日(土)~5月8日(土)までマスミギャラリーで開催しております。

本展を記念し、4月10日(土)16時からアラン・ウェストさんのギャラリートークショーを行います。

アラン・ウェスト展では、アランさんが一般社団法人ゆらびの海外イベントでロシアサンクトペテルブルクのシュバロフスキー宮殿やミラノ万博のスティリーニ宮殿、オランダ花博のフロリアードで実演で描かれた屏風作品が公開されておりますが、本邦初公開です。
皆様のご来場お待ちしております。ご来場の際はマスミにご連絡下さい。

■会 期
4月10日(土)16時~
※必ずマスクを着用し、ご来場お願い致します。
■会 場
スペースMURO
(東京都豊島区巣鴨4-5-2(株)マスミ東京本社2F左手)

■入場料
2,000円(税込)

■定 員
20名

■予 約
TEL: 03-3915-4100
e-mail:info@masumi-j.com
*①お名前 ②ご連絡先お電話番号 ③イベント名・日程をお伝えください
*キャンセルは原則として《前日までに》ご連絡をお願い致します。

■協 賛
一般社団法人ゆらび 表示を縮小
アランさんの巨大掛け軸の前でランチ至福の時間
#マスミ東京#アランウェスト#エイトデイズダイニング#掛け軸#掛軸#マスミギャラリー#星野リゾートomo5大塚
高橋寿於さんの投稿より。
お嫁入りしたお軸のお祝いとの事、愛情を感じるショットです。
軸先も彼女のコレクションから選ぶ ばれます。
先日 個展に伺いました。お選びになる裂地が
どの様に表具されるのか私共もいつも楽しみにしております。
粋でモダンなお軸や屏風に囲まれた雰囲気は寿於さんのお人柄そのものでした。
#マスミ東京
#高橋寿於さん

#掛け軸
#屏風
. いつもマスミ東京をご利用いたた .
いつもマスミ東京をご利用いただき
誠にありがとうございます。
 
この度より多くの商品を取り揃え
より便利にお使いいただくため
「株式会社マスミ東京オンラインショップ」
を開設いたしました。
 

今回開設を記念し5月20日(木)までに
新規ご登録いただいた方には
500ポイントプレゼントいたします!
  
 
オンラインショップでは従来の表装材料のほかに
和の素材・質感を生かした
マスミ東京の新しい分野の
マスミプラス商品
『マスミプラス』を展開。

マスミがお勧めする生活雑貨

表装に使われる裂地や和紙を利用した日常雑貨

オーガニックコットン商品

伝統織物やオーガニックコットンを利用した
受注生産の服関係など
皆様の生活を豊かにするものを
豊富に取り揃えています。
 
少しでも気になる商品がございましたら
お気軽にお問合せください。
 

 

【マスミオンラインショップ】
https://www.masumi-j.com/ec/

#マスミ東京 #オンラインショップ #新規登録 #500ポイント #プレゼント  #和紙 #裂地 #オーガニックコットン #作家 #職人 #大塚 
#masumitokyo #onlineshop #500point #present #signup #washi #kireji #organiccotton #art #artisan #ootsuka #omotown_otsuka
アランウェストさんの巨大掛け軸『西行桜』4幅対を武藤さんのご好意により星野リゾート大塚OMO5 1階のエイトデイズダイニングの壁面に展示させていただきました。マスミギャラリーで開催中のアランウェスト展にご来場の方はエイトデイズダイニングに立ち寄り是非散らない西行桜をご堪能下さい。5月8日まで展示予定です。エイトデイズダイニングは武藤さんが推進されるba プロジェクトの1つで大塚を文化香る活気ある街にしようとされています。皆様大塚にエイトデイズダイニングにそしてマスミにお越しください。# マスミ東京#アランウェスト#エイトデイズダイニング#掛け軸# マスミギャラリー
アランウェスト展を3月27日〜5月8日までマスミギャラリーで開催いたします。アランさんが一般社団法人ゆらびの海外イベントでロシアサンクトペテルブルクのシュバロフスキー宮殿やミラノ万博のスティリーニ宮殿、オランダ花博のフロリアードで実演で描かれた屏風作品は本邦初公開です。皆様のご来場お待ちしています。ご来場の際はマスミにご連絡下さい。また、会期中アランさんのトークショーも企画予定。  #アランウェスト# マスミギャラリー #一般社団法人ゆらび
#屏風#掛け軸#掛軸#
#.マスミ東京
もっと見る フォロー
PAGETOP
PAGETOP
MASUMI
【本社】〒170-0002
東京都豊島区巣鴨4-5-2
  • 新着情報
    • お知らせ
    • 催し物情報
  • マスミとは
    • 表装文化とは
    • カタログ
    • 和のリンク集
  • 掛軸仕立て・修復
    • 掛軸
    • 屏風
    • 額・パネル
    • 裏打
    • 茶室屏風
  • 取り扱い商品
    • 表装材料
    • 和ART
    • 和小物
    • msilk
  • お問い合わせ
    • マスミ道場
    • アクセス
    • ショールーム
  • レンタルスペース
    • ギャラリー
    • スペースMURO
    • スペースⅠ
    • スペースⅡ
    • ご利用案内・料金
  • 会社概要
    • 主要取引先
    • 取り扱いメーカー
    • 特定商取引に関する表記
    • プライバシーポリシー
Copyright © MASUMI All Rights Reserved.