掛け軸和紙の販売ならマスミ東京
お気軽にお問い合わせください
TEL 03-3918-5401
【営業時間】[ショールーム] 平日 10:00-17:00 / 土曜 10:00-17:00
[本社] 平日 9:00-18:00 / 土曜 10:00-17:00
【定休日】日曜・祝祭日・第5土曜

MENU

メニューを飛ばす
  • 掛軸仕立て・修復HANGINGSCROLL
  • ショールームSHOWROOM
  • マスミ道場SCHOOL
  • レンタルスペースRENTAL SPACE
  • アクセスACCESS
  • オンラインショップSHOP
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • 新着情報 »
  • お知らせ »
  • 第24回 仲間の作品展…終了致しました。

第24回 仲間の作品展…終了致しました。

投稿日 : 2018年2月10日 最終更新日時 : 2019年1月10日 投稿者 : マスミ東京 カテゴリー : お知らせ
掛け軸和紙の販売ならマスミ東京
Nothing found for Exhibition 2018 09 24
http://www.masumi-j.com/exhibition/2018/09/24.html
← 和綴じ体験教室-ノートケース作り-…中止になりました。
第11回としまものづくりメッセに参加してきました。 →

友だち追加

contact
和のリンク集

masumi.tokyo

マスミ展示会明日土曜日、来週計都〜金曜まで開催。マスミギャラリーには金唐紙、白隠禅師、北斎、茶室屏風も展示しています。皆様のご来店お待ちしております。#マスミ東京 #マスミ#表具#表装#表装裂地#和紙#裏打ち紙#マスミギャラリー #金唐紙#白隠禅師#北斎 #北斎掛軸#茶室屏風
マスミ展示会始まりましたー 
表装裂地、和紙、軸先、軸棒、桐箱など通常価格より15%引き 特価の裂地は50%〜60 %引きの目玉商品もあります。明日土曜日、来週月曜日〜金曜日まで開催。ご来店お待ちしております。#マスミ#マスミ東京#和紙#裏打ち#掛軸#掛け軸#表具#表装#桐箱#マスミギャラリー#マスミ悠久紙 #
【表装用手漉き裏打紙】

────
肌裏紙
────
本紙や裂地用の裏打ちに使用される

『肌裏紙』

肌裏紙には薄く滑らかで、強く、
表面が均一である美濃紙を用います。

【オンラインショップ/ 増裏紙】
https://www.masumi-j.com/ec/category/item/materials/washi/hadaurayou-urauchigami
 
 

────
増裏紙
────
表具に厚みを持たせ、
強度を増すために打つ裏打ちに使う

『増裏紙』

柔らかくふわりとした『美須紙』を用います。
 

 
【オンラインショップ / 増裏紙】
https://www.masumi-j.com/ec/category/item/materials/washi/mashiurayou-urauchigami
 
 
 
────
総裏紙
────
表具の背面の裏打ちに使う

『総裏紙』

美しく、柔らかく、かつ強度が十分である
『宇田紙』を用います。

【オンラインショップ / 総裏紙】
https://www.masumi-j.com/ec/category/item/materials/washi/souurayou-urauchigami
 
 
 
 
--------------------------
 
【オンラインショップ・通販限定】
マスミフェア開催中
2023年1月11日(水)-2月10日(金)

▼詳細はこちら▼
https://www.masumi-j.com/ec/saleinfo/11101
 
--------------------------

【期間限定大特価商品一覧】
https://www.masumi-j.com/ec/news/11363

【期間限定大特価|和紙】
***最大50%OFF!***
https://www.masumi-j.com/ec/category/item/materials/washi/limited-edition-washi

【期間限定大特価|裂地】
***最大63%OFF!***
https://www.masumi-j.com/ec/category/item/materials/kireji/limited-edition-kireji

 
 
 
#裏打紙 #肌裏紙 #増裏紙 #総裏紙 #和紙 #裂地 #表装材料
#マスミ東京 #masumitokyo
【表装用手漉き裏打紙】

────
肌裏紙
────
本紙や裂地用の裏打ちに使用される

『肌裏紙』

肌裏紙には薄く滑らかで、強く、表面が均一である美濃紙を用います。

【オンラインショップ/ 増裏紙】
https://www.masumi-j.com/ec/category/item/materials/washi/hadaurayou-urauchigami
 
 

────
増裏紙
────
表具に厚みを持たせ、
強度を増すために打つ裏打ちに使う

『増裏紙』

柔らかくふわりとした『美須紙』を用います。
 

 
【オンラインショップ / 増裏紙】
https://www.masumi-j.com/ec/category/item/materials/washi/mashiurayou-urauchigami
 
 
 
────
総裏紙
────
表具の背面の裏打ちに使う

『総裏紙』

美しく、柔らかく、かつ強度が十分である
『宇田紙』を用います。

【オンラインショップ / 総裏紙】
https://www.masumi-j.com/ec/category/item/materials/washi/souurayou-urauchigami
 
 
 
 
--------------------------
 
【オンラインショップ・通販限定】
マスミフェア開催中
2023年1月11日(水)-2月10日(金)

▼詳細はこちら▼
https://www.masumi-j.com/ec/saleinfo/11101
 
--------------------------

【期間限定大特価商品一覧】
https://www.masumi-j.com/ec/news/11363

【期間限定大特価|和紙】
***最大50%OFF!***
https://www.masumi-j.com/ec/category/item/materials/washi/limited-edition-washi

【期間限定大特価|裂地】
***最大63%OFF!***
https://www.masumi-j.com/ec/category/item/materials/kireji/limited-edition-kireji

 
 
 
#裏打紙 #肌裏紙 #増裏紙 #総裏紙 #和紙 #裂地 #表装材料
#マスミ東京 #masumitokyo
もっと見る フォロー
株式会社マスミ東京

カテゴリー

  • 商品情報
    • マスミセレクト
    • 表装材料
  • 新着情報
    • 仕立作品
    • お知らせ
    • 催し物情報
  • マスミ動画
    • 【動画】マスミについて
    • 【動画】仕立て
    • 【動画】イベント
PAGETOP
PAGETOP
MASUMI
【本社】〒170-0002
東京都豊島区巣鴨4-5-2
  • 新着情報
    • お知らせ
    • 催し物情報
  • マスミとは
    • 表装文化とは
    • カタログ
    • 和のリンク集
  • 掛軸仕立て・修復
    • 掛軸
    • 屏風
    • 額・パネル
    • 裏打
    • 茶室屏風
  • 取り扱い商品
    • 表装材料
    • 和ART
    • 和小物
    • msilk
  • お問い合わせ
    • マスミ道場
    • アクセス
    • ショールーム
  • レンタルスペース
    • ギャラリー
    • スペースMURO
    • スペースⅠ
    • スペースⅡ
    • ご利用案内・料金
  • 会社概要
    • 主要取引先
    • 取り扱いメーカー
    • 特定商取引に関する表記
    • プライバシーポリシー
Copyright © MASUMI All Rights Reserved.