新着情報
和綴じ体験教室 6月10日(月) ・・・終了しました
2013年6月10日(月) 14:00~16:00 和綴じ講座の浅野先生による「裂地のノートケース作り」の体験教室です。 和本のちつ帙(チツ)の技術を応用したハードノートカバーです。 詳しくはこちら>…
和紙の裏打ち体験教室 6月8日(土) ・・・終了しました
2013年6月8日 お知らせ
表装の基本「和紙の裏打ち」の体験教室です。裏打の材料や道具の説明や、コツ、裏打方法の指導などためになる講座です。体験は半紙程度の紙本の裏打ち。質疑応答も交え、初めての方にもわかりやすくご指導いたします…
「袱紗(ふくさ)と楊枝入れを作る」 6月1日 ・・・終了しました
2013年6月1日 お知らせ
「裂地を楽しむ」講座が単発コース形式になりました。 6月1日(土)は体験講座A「袱紗(ふくさ)と楊枝入れを作る」 A・B・Cの3つの単発講座を各1回以上受講された方は、その後のアドバンスコースに進めま…
金銀箔体験教室 5月25日(土) 終了しました (次回7月予定)
お待たせしました。今年度の金銀箔体験教室がはじまります。歴史ある箔文化を身近な生活に。砂子をまいたり金野毛をほどこしたり、箔の技法を体験し美しい和紙作品を作ります。 詳しくはこちら>> …
最終回 息吹の笛のワーク 5月18日(土) ・・・終了しました
2013年5月18日 お知らせ
4月20日(土)17:30~19:30 雲龍さんがひとつひとつ心を込めて作り、登り窯で焼いた一つ穴の陶器の『息吹の笛』。その一音とその共鳴の響きを体感していただける、雲龍さんのお話&レクチャー&コンサ…
パネルに仕立てる 5月14日(火) 終了しました・・・次回12月予定
2013年5月12日 お知らせ
ご自分でつくられた作品やハガキをパネルに仕立て、本格的な作品として完成させます。 この機会にご自分の作品をインテリアとしてたのしんでみませんか? 詳しくはこちら>> …