表装・和紙・伝統織物表現のプロフェッショナル
新着情報

体験教室

和綴じ体験教室-ノートケース作り-…終了致しました。

1,000年以上も形を変えながら読み継がれてきた和本。そのカバーにあたる帙(ちつ)作りに挑戦して頂けます。差し込む形なので、ノート部分を差し換える事ができます。今回使うノートは裂を使いデザイン出来るの…

金銀箔体験-うちわに箔を施す-…中止になりました。

金銀箔の体験教室を開催いたします。今回の体験ではうちわに挑戦して頂けます。伝統技術である金銀砂子、金野毛を施すだけではなく、『雲母摺り(きらずり)』も体験出来る貴重な体験内容になっております。是非ご参…

金銀箔体験-うちわに箔を施す-…終了致しました。

金銀箔の体験教室を開催いたします。今回の体験ではうちわに挑戦して頂けます。伝統技術である金銀砂子、金野毛を施すだけではなく、『雲母摺り(きらずり)』も体験出来る貴重な体験内容になっております。是非ご参…

金銀箔体験-扇子に金銀箔を施す-…終了致しました。

金銀箔の体験教室を開催いたします。今回の体験では扇子に挑戦して頂けます。表面には、伝統技術である金銀砂子、金野毛を施し、裏面にはご自分で薄墨で描いて頂きます。伝統技術を体験出来る貴重な体験内容になって…

和綴じ体験教室-伝統織物の御朱印帳作り-…中止になりました。

浅野哲示先生による、ご朱印帳や貼り込み帳にお使いいただける、折本を作る体験教室です。ご自分で選んだ裂地を、裏打し、オリジナルの折本に仕上げます。時間は13:30-15:30になります。 詳しくはこちら…

和綴じ体験教室-伝統織物の御朱印帳作り-…終了致しました。

浅野哲示先生による、ご朱印帳や貼り込み帳にお使いいただける、折本を作る体験教室です。ご自分で選んだ裂地を、裏打し、オリジナルの折本に仕上げます。時間は13:30-15:30になります。 詳しくはこちら…

« 1 21 22 23 28 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © MASUMI All Rights Reserved.