体験教室
【終了】紙漉き体験教室-行燈・パネルづくり-…2022年10月21日(金)・22日(土)
『紙漉き体験』を開催いたします。 本楮を使用した、本格的な紙漉きを体験頂けます。 水引などの小さな物を漉き込んだり、水滴をたらした落水紙にしたり、オリジナルの和紙で『行燈』『パネル』『はがき』など…
【終了】金銀箔体験-モダンアート作品づくり【極上】-・・・2022年10月15日(土)
2022年9月13日 催し物情報新着情報体験教室金銀箔体験教室
金銀箔の体験教室を開催いたします。 今回の体験では、ふんだんに箔を使った『モダンアート作品』に挑戦して頂きます。 箔を定着させる『箔押し』や、箔の表情を作る『箔たたき』など、プロから箔の技…
【中止】和綴じ1日体験-ご朱印帳作り-…2022年9月13日(火)
浅野哲示先生による、ご朱印帳や貼り込み帳にお使いいただける、折本を作る体験教室です。ご自分で裏打ち済の裂地を使用し、オリジナルの折本に仕上げます。時間は13:30-15:3…
【終了】金銀箔体験-モダンアート作品づくり-・・・2022年9月8日(木)
2022年7月5日 催し物情報新着情報体験教室金銀箔体験教室
金銀箔の体験教室を開催いたします。 今回の体験では、ふんだんに箔を使った『モダンアート作品』に挑戦して頂きます。 箔を定着させる『箔押し』や、箔の表情を作る『箔たたき』…
【終了】金銀箔ミニワークショップ-コースター/うちわづくり-…2022年7月15日(金)
体験教室でおなじみの『金銀箔』 今回、『マスミプラスFAIR』期間中に特別ミニワークショップを開催! 金銀箔の基本の技術『砂子振り』を使った、ミニコースターをお作り頂けます! 先生の実際の"…
【終了】水引ミニワークショップ…2022年6月23日(木)・7月2日(土)・21日(木)
体験教室でおなじみの『水引』 今回、『マスミプラスFAIR』期間中に特別ミニワークショップを開催! 簡単な水引の基本を体験できます! ご予約もご不要なので、ふらっとお立ち寄りも大歓迎です。 …