| 定期教室開催・2025年10月生募集開始・一筆清心~大人の書道塾~ | 
開催場所:マスミスペース1(マスミ東京本社一階奥)
東京都豊島区巣鴨 4-5-2 Googleマップで見る≫
書道は、筆・墨という今では非日常となった筆記具を使います。
生き物のように動く筆先、刻一刻と変わる墨の色、同じものは現れない線や形に心を集める時間は、雑音・雑事・雑念を消してくれる・・・
私自身が筆を持ち始めた時から、それを愉しみ救われてきました。 また、先人の道をたどり、自分を見つめ高めることで、文字も心もととのっていきます。
慌ただしい現代に生きているからこそ、静かに自分と向き合いう豊かなひとときを「書道」で持っていただきたいと思っております。どうぞお気軽に始めてみてください。
筆の持ち方から入り、基本点画、講師の書いた手本へと進んでいきます。 先人の遺した普遍的な美しさを持つ古典を学ぶことで、子ども時代に経験した「習字」とは違う、芸術性を持つ「書道」へと丁寧に指導いたします。ご自身のペースや目標設定に合わせ一般コース・教養コース(古典を学ぶ)・本格書道研究(作品創作を目指す)コースがございます。
開催日
◆ 日程:定期教室(全6回)
時間:13:30-15:30
当日の流れ
【1】現地に集合
集合場所:マスミ本社1階奥・マスミスペース1
東京都豊島区巣鴨 4-5-2 Googleマップで見る≫
開始時間の10分前までに集合。
一階が本社になっております。不明な点がございましたらお声がけ下さい。
【2】開始時間になりましたら教室を開催
講師の方より多くのことを学び、体験してください。
初めて参加いただく方でも、丁寧に教えますので安心してご参加頂けます!
また、ご自身の作品をぜひSNSなどでシェアおねがいします!
【3】終了時間になりましたら現地にて解散
ご参加ありがとうございました。
教室の詳細情報
| 主催者 | 株式会社マスミ東京 | 
| 講師 | 講師:辰巳 紫瑛 プロフィール 奈良教育大学大学院書道専攻修了 読売書法会幹事・ 青冰書道会主宰 | 
| 開催場所 | マスミスペース1・マスミ東京本社1階(東京都豊島区巣鴨 4-5-2) Googleマップで見る≫ | 
| 交通 | JR山手線 大塚駅北口徒歩6分 | 
| 開催日時 | 日程: 第1・第3月曜日 ◆ 時間:13:30-15:30 | 
| 参加方法 | 完全予約制 1. メールフォームにてご予約 ※予約締切日までにご予約ください。 | 
| 予約締切日 | 各講座開催日の7日前 | 
| 参加料金 | 定期教室・前納とさせていただきます。 33,000円(税込)全6回 半紙・硯はご用意いたします。 ◇太筆2種類と小筆1種類 墨液用と固形墨(磨る方)とで筆を分けておく必要があるため販売がございます。 | 
| お支払い方法 | 下記いずれかの方法でお支払い頂けます。 参加講座日の7日前までにお支払いをお願い致します。 1. ショールームにてお支払い 2. 銀行振込 みずほ銀行 大塚支店 普通預金 2232746 口座名義:株式会社マスミ ※振込手数料は、お客様負担とさせていただいております。 | 
| 定員 | 各回8名まで ※定員に達し次第、ご予約の受付を締め切らせていただきます。 | 
| ツクツクサイトでの受付 | ツクツクサイトでのお申込みお支払いはこちら こちらのサイトでご登録お申込みいただきますと、ポイントが付きます。 | 







-1-e1760923592745-200x200.jpg)
-200x200.jpg)




-200x200.jpg)


 




