表装・和紙・伝統織物表現のプロフェッショナル
新着情報

体験教室

【終了】紙漉き体験教室-パネル・行燈づくり-…2023年10月6日(金)・7日(土)

『紙漉き体験』を開催いたします。 本楮を使用した、本格的な紙漉きを体験頂けます。 水引などの小さな物や一輪挿しを漉き込んだり、水滴をたらした落水紙にしたり、 オリジナルの和紙で『パネル』『行燈』…

【終了】水引体験教室 -曼荼羅フレーム

水引の結びに込められた意味や背景などのお話を交えながら初めての方でも素敵にお作りいただける楽しい講座です。 基本のあわじ結びからひと手間加えたら、、 アレンジが楽しめる万能な葉結びアクセサリー…

2023_0928水引_曼荼羅のサムネイル

【締め切りました】和綴じ体験教室-ファイル作りー2023年10月28日(木)

  浅野哲示先生による、ご朱印帳や貼り込み帳にお使いいただける、折本を作る体験教室です。ご自分で裏打ち済の裂地を使用し、オリジナルの折本に仕上げます。 ◆教室の詳細はこち…

【終了】金銀箔体験-モダンアート作品づくり-・・・2023年10月14日(土)

  金銀箔の体験教室を開催いたします。 今回の体験では、ふんだんに箔を使った『モダンアート作品』に挑戦して頂きます。 箔を定着させる『箔押し』や、箔の表情を作る『箔たたき』など…

【終了】和綴じ体験教室-御朱印づくり

  浅野哲示先生による、ご朱印帳や貼り込み帳にお使いいただける、折本を作る体験教室です。ご自分で裏打ち済の裂地を使用し、オリジナルの折本に仕上げます。 ◆教室の詳細はこち…

金銀箔体験-モダンアート作品づくり-・・・2023年7月22日(土)

  金銀箔の体験教室を開催いたします。 今回の体験では、ふんだんに箔を使った『モダンアート作品』に挑戦して頂きます。 箔を定着させる『箔押し』や、箔の表情を作る『箔たたき』…

« 1 5 6 7 25 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © MASUMI All Rights Reserved.