※休講のお知らせ※
新型コロナウィルスの感染拡大予防の観点から、皆様の健康と安全を最優先に考慮し緊急事態宣言に伴い休講とさせていただきます。
今後の予定が決まり次第、WEBにてご連絡させていただきます。(4月再開予定)楽しみにしていただいたところ申し訳ありませんが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
※ご協力お願い致します※
新型コロナウィルスの感染拡大予防の観点から、皆様が安心してできるよう、消毒液や石鹸の配置や換気、社員のマスク着用など対策を徹底し教室を開催しております。ご不便をおかけいたしますが、感染拡大予防のため皆様にはご参加の際にはマスクの着用をお願い申し上げます。ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
<表装教室> 宮坂表装研究会
尾崎正道
長年に亘りマスミ表装教室を支えてきていただいた宮坂先生の意志をついでこの度、宮坂表装研究会という形で第1第3水曜日の表装教室継続いたします。どなたにでも分かり易く学べるようアドバイザーとして尾崎正道先生が指導します。
掛軸・屏風・巻子の作成や大きな作品の裏打ちなど。
- 定期クラス
Aクラス -
- 日程
- 第1・3水曜日 10:30-12:30 ※休講(4月再開予定)
3ヶ月6回コース - 受講料
- 6回前納14,400円(税込)
(単発受講3,200円(税込))
※2021年4月より改定
- Ⅰクラス
-
- 日程
- 第1・3水曜日 13:30-16:30 ※休講(4月再開予定)
3ヶ月6回コース - 受講料
- 6回前納19,200円(税込)
(単発受講4,300円(税込))
※2021年4月より改定
- 北斎掛軸
クラス -
- 日程
- 第2・4水曜日 13:30-16:30 ※休講
1ヶ月半3回コース
※開催人数に満たない場合、または新型コロナウィルスの感染拡大予防の観点から開講しない場合がございます。その際にはご連絡をさせて頂きますので、予めご了承下さい。
【次回開催日】
1回目: – 月 – 日(水)
2回目: – 月 – 日(水)
3回目: – 月 – 日(水) - 受講料
- 3回前納10,500円(税込)
(単発受講はございません) -
- 材料費
- 前納3,960円(税込)(本紙含む材料キット)
-
- 持ち物
- カッター・目打ち(千枚通し-小-)・竹差し(1尺片側5厘目)
※ショールームでもご購入できます。
※一部道具(刷毛など)はお貸出ししております。 -
- 場所
- マスミスペースⅡ(本社2F)
宮坂蘭州
イギリス・フランス・イタリアなど海外で掛軸・屏風作りを経験。書家。篆刻家。
伝統を生かしながら新しい方法で指導。
型にはまらない柔軟さが人気で、海外からの受講生や、アートに和を取り入れようとするアーティスト・美学生がアドバイスを求め来訪が絶えません。